
-
1月の営業について
1月6日より平常通り営業しております。
よろしくお願いします。
営業時間9:00 - 17:30(土日祝を除く)
-
新年のご挨拶
初春のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
本年もなお一層のご愛顧の程お願い申し上げます。
小林製本株式会社
契約書

契約書などには中身の差し替えができない仕様の上製くるみ製本が最適です。
控用などに用いる白ボール製本などもあります。
袋とじ製本も白ボール製本の一種です。
印を押すための割り印紙を付けることもできます。
表紙の材料・色など、仕様が決まっている場合は、そちらに合わせて作製も可能です。
契約書製本などの提出物は弊社の得意分野です。
昨今の大規模都市再開発事業などによる多部数案件であっても対応できるノウハウがありますので、確実な納期と安心を提供いたします。
一冊からでも受注可能ですので、お気軽にお問い合せ下さい。



-
7月の営業について
平常通り営業いたします。
よろしくお願いします。
営業時間9:00 - 17:30(土日祝を除く)



小林製本では一緒に働いてくれるスタッフを募集しております。
ご不明な点がありましたらお気軽にご連絡ください。
着地地点
着地地点02
Q:どのような製本を扱っていますか?
A:
様々な特殊製本を取り揃えています。
工事請負契約書向けの「契約書製本」。
公共事業などの完成図書向けの「ビス止製本」。
竣工図・施工図・完成図・製作図向けの「観音製本」。
大学・企業・研究機関等の論文向けの「論文製本」。
取り外し・差し替えが簡単な「金具バインダー」。
他にも伝票綴・財務諸表をまとめる製本や、レストランのメニューカバー、プレゼン用の表紙やバインダーなども扱っています。
それぞれ高級感のあるハードカバーの上製本、紙などで包むソフトカバーの簡易製本を選ぶことができます。
他にも多数扱っておりますので、製品案内のページもご参考ください。
Q:急ぎですができますか?
A:製本の内容・量にもよりますが、急ぎでの対応も可能です。
まずは電話でご相談ください。(TEL:03-3808-2772)
Q:一冊からでもできますか?
A:できます。
一冊から丁寧に仕上げますので、お気軽にお問い合わせください。
Q:見積りはいくらですか?
A:無料です。
お気軽にお問い合わせください。
Q:規格サイズ以外の不定形な大きさの製本はできますか?
A:できます。
中身のサイズに合わせた表紙を作成して製本に仕上げます。
Q:会って、打ち合わせをすることはできますか?
A:できます。
弊社オフィスに直結した工場がありますので、製本やクロスなどのサンプルを見ながらの打ち合わせが可能です。
専門的な知識がなくても、安心してご依頼いただけます。
Q:金文字などの箔押しは上製本以外にもできますか?
A:できます。
紙などの簡易製本(ソフトカバー)、レストランのメニューカバー、クリアファイルなど様々なものに箔押しできます。
Q:断裁 だけでもできますか?
A:できます。
ハンディタイプのものやディスクカッターなどの、手動では難しい大判の紙の断裁のみでも承ります。
巾は1mまで可能です。
Q:折りだけでもできますか?
A:できます。
提出用などの図面の折りだけでも大丈夫です。
Q:東京近郊以外でも受け付けてもらえますか?
A:受け付けております。
梱包・配送料などがお客様のご負担となりますが 、全国各地(全都道府県)より承ります。